更新日:2021/06/14 | |
![]() |
|
06/14 (月) |
◆第4回役員会の開催![]() 日時:令和3年7月6日(火)17:00~18:00 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.令和3年度事業(講演会等)について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月2日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 【ご出欠登録は従来のホームページとなります】 ![]() |
![]() |
|
05/28 (金) |
◆第3回役員会の開催 日時:令和3年6月8日(火)17:00~18:00 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.第25回通常総会結果について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが6月4日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 【ご出欠登録は従来のホームページとなります】 終了しました。 |
![]() |
|
04/09 (金) |
◆第2回役員会の開催 日時:令和3年5月20日(木)10:30~12:00 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.第25回通常総会開催について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが5月17日(月)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 【ご出欠登録は従来のホームページとなります】 終了しました。 |
![]() |
|
03/25 (木) |
◆第1回役員会の開催 日時:令和3年4月6日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.ホームページリニューアル及びYouTubeチャンネル新設に伴う会員企業PRコーナーの活用について 2.第25回通常総会開催について 3.その他(新規加入承認等) 出欠連絡 恐縮ですが4月2日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ※ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 【ご出欠登録は従来のホームページとなります】 終了しました。 |
![]() |
|
12/29 (火) |
◆第10回役員会の開催 日時:令和3年1月12日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.You Tubeチャンネル開設について 2.動画編集の講習会開催について 3.ホームページ改修について 出欠連絡 恐縮ですが1月8日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 コロナウィルスの拡散防止のため中止 |
![]() |
|
11/25 (水) |
◆第9回役員会の開催 日時:令和2年12月1日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.You Tubeチャンネル開設について 2.ホームページ改修について 3.令和2年度第3期会費請求について 出欠連絡 恐縮ですが11月27日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
09/23 (水) |
◆第8回役員会の開催 日時:令和2年11月4日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.動画の撮影方法について 2.ホームページ改修について 出欠連絡 恐縮ですが10月30日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
09/23 (水) |
◆第7回役員会の開催 日時:令和2年10月6日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.動画の撮影方法について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが10月4日(日)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
08/31 (月) |
◆第6回役員会の開催 日時:令和2年9月1日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.動画の撮影方法について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが8月30日(日)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
03/11 (水) |
◆第5回役員会の開催 日時:令和2年8月4日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.動画を含むホームページ改定について 2.第2期(8月~11月)会費請求について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月31日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
03/11 (水) |
◆第4回役員会の開催 日時:令和2年7月1日(水)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2階第1会議室 議題: 1.納涼会について(8月) 2.視察研修について(9月) 3.新型コロナ対応について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが6月26日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
03/11 (水) |
◆第1回役員会の開催 日時:令和2年4月6日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.第24回通常総会開催について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが4月3日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 コロナウィルスの拡散防止のため中止 |
![]() |
|
02/18 (火) |
◆第12回役員会の開催 日時:令和2年3月3日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.第24回通常総会開催について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが2月28日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 コロナウィルスの拡散防止のため中止 |
![]() |
|
01/30 (木) |
◆第11回役員会の開催 日時:令和2年2月4日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.やまと産業フェア2020企画委員会委員の推薦について 2.第24回通常総会開催について 3.令和元年度監査会開催について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが1月31日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/22 (水) |
◆観桜会の開催 日時:令和2年3月27日(金) 18:30~20:00 場所:「高座の庄 清風」(住所:大和市福田2014-1) ※別添地図参照 会費:無料(二人目以降は¥2,000) 出欠:3月19日(木)までにFAXかHPよりご出欠登録をお願い致します。 本件担当:大和商工会議所 経営支援チーム 森 TEL:046-263-9112 http://www.file60.com コロナウィルスの拡散防止のため中止 |
![]() |
|
12/12 (木) |
◆第10回役員会の開催 日時:令和2年1月14日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.観桜会について 2.分科会開催について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが1月10日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/18 (月) |
◆交流会の開催 日時:令和2年2月28日(金) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2階 内容:第1部 講演会 「神奈川県内異業種交流会の現状と先進事例について」 講師 神奈川県異業種連携協議会 専務理事 芝 忠 様 「地域サロンの先進事例について」 講師 地域サロン(海老名・小田原)様 第2部 懇親会 会費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目から, お1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。 ※お願い :準備の都合上2月21日(金)までに出欠のお返事をFAXまたは ホームページよりご登録ください。 コロナウィルスの拡散防止のため次年度へ延期 |
![]() |
|
11/18 (月) |
◆第3回全体定例会の開催 日時:令和2年2月14日(金) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 内容:企業発表(1社15分~20分程度)・懇親会 会費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目から, お1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。 ※お料理 :「大乃寿司の寿司・オードブル等」をメインに色々と準備しており ます。是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 ※お願い :準備の都合上2月7日(金)までに出欠のお返事をFAXまたは ホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
11/18 (月) |
◆新年会の開催 日時:令和2年1月17日(金) 18:30~20:00 場所:北京飯店(大和市中央2-4-18) 会費:¥2,000 余興:「鏑木なおこ」 ■ プロフィール(出演内容) クラシカルポップスを中心とした様々なジャンルの音楽をレパートリーとする他、オリジナルソングの製作もし、それらを織り交ぜライブ活動を行っている。 また、ボイス&ボーカル・ピアノの講師として、個性を生かし個人を尊重し、可能性を引き出すオリジナルコーチングを行っている。 ![]() 申込:FAXまたはホームページにて令和2年1月10日(金)までにご連絡をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/15 (金) |
◆第9回役員会の開催 日時:令和元年12月03日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.大相談会について 2.交流会について 3.観桜会について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが11月29日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
10/15 (火) |
◆講演会の開催 日時:令和元年12月5日(木) セミナー 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 テーマ:「東アジア情勢と日本の安全保障」 講師 織田 邦男氏 元航空自衛隊空将航空支援集団司令官 織田コンサルタント代表他 参加費:無 料 申込:ホームボードにてお申込下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
10/15 (火) |
◆セミナーの開催 日時:令和元年11月15日(金) セミナー 18:30~19:30 懇親会 19:30~20:30(軽食) 場所:大和商工会議所 テーマ:「いつまでも若々しく・・ありたい」 第一部 講師 HONDA BOND 店長 米津 菜々子 氏 第二部 講師 POLA ALICE スタッフ 高下 ユキエ 氏 内容:第一部 「きれいな髪」 第二部 「きれいな肌」 参加費:無 料 申込:申込書かホームボードにてお申込下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
10/15 (火) |
◆第8回役員会の開催 日時:令和元年11月05日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.新年会について 2.大相談会について 3.交流会について 4.第3回全体定例会について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが11月1日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
10/02 (月) |
◆歴史を知る分科会(3、4回目)の開催 日時:令和元年10月4日(金) 令和元年10月11日(金) 18:30~19:30 場所:大和商工会議所 テーマ:「ビジネスパーソンとして知っておくべき大和の歴史を学び仕事に役立てよう」 講師 やまと郷土史研究会 会長 鎌田幸雄 氏 内容:第1回 原始・古代編( 9月6日)第2回 中世編 ( 9月27日)第3回 近世編 (10月4日)第4回 近現代編(10月11日) 参加費:無 料 申込:下記の申込書かホームボードにてお申込下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
09/09 (月) |
◆第7回役員会の開催 日時:令和元年10月01日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.講演会について 2.視察研修会について 3.会議所支援事業について 4.交流会について 5.新年会について 6.その他 出欠連絡 恐縮ですが9月27日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
09/09 (月) |
◆歴史を知る分科会(2回目)の開催 日時:令和元年9月27日(金)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 テーマ:「ビジネスパーソンとして知っておくべき大和の歴史を学び仕事に役立てよう」 講師 やまと郷土史研究会 会長 鎌田幸雄 氏 内容:第1回 原始・古代編( 9月6日)第2回 中世編 ( 9月27日)第3回 近世編 (10月4日)第4回 近現代編(10月11日) 参加費:無 料 申込:下記の申込書かホームボードにてお申込下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
09/04 (水) |
◆第2回全体定例会の開催 日時:令和元年9月20日(金)午後6時30分より 会場:大和商工会議所 2階会議室 内容:企業発表(1社約15分)・懇親会 会費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目から お1人につき2,000円をご負担ください。 定例会当日、申し受けいたします。 (企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) ※ お願い 懇親会料理の準備の都合上、9月10日(月)まで出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
08/29 (木) |
◆視察研修会(一泊)の開催 日時:令和元年10月22日(火)~23日(水) 集合:大和商工会議所 8:30 出発:9:00(バス) ※公共交通機関にてお越しください。 視察先:歴史的建造物「旧天城越えトンネル散策」、下田・了仙寺「下田開国物語」 下田温泉、ユネスコ世界ジオパーク「龍宮窟ウォーキング」・「城ヶ岬海岸 散策」、その他詳細は別紙の行程表をご覧ください。 宿 泊:下田温泉 ホテル山田屋 電話:0558-22-2005 住所:〒415-0013 静岡県下田市柿崎40-61 ~ 御用邸と同じ源泉を持つ和風の人気旅館 ~ 負担金:10,000円 ※当日、申し受けいたします。 (但し、2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき25,000円をご負担ください) その他:バス内での、お飲物やおつまみ等の持ち込み、大歓迎です。 最小随行人員は20名です。 お申込:8月30日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、 ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX:046-264-0391 http://www.file60.com ※ご記入いただいた個人情報につきましては、研修会を実施に必要な名簿等の作成のみに使用いたします。 終了しました。 |
![]() |
|
08/23 (金) |
◆第6回役員会の開催 日時:令和元年9月3日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.会議所支援事業について 2.交流会について 3.やまと産業フェアについて 4.講演会開催について 7.その他 出欠連絡 恐縮ですが8月30日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
07/18 (木) |
◆歴史を知る分科会(1回目)の開催 日時:令和元年9月6日(金)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 テーマ:「ビジネスパーソンとして知っておくべき大和の歴史を学び仕事に役立てよう」 講師 やまと郷土史研究会 会長 鎌田幸雄 氏 内容:第1回 原始・古代編( 9月6日)第2回 中世編 ( 9月27日)第3回 近世編 (10月4日)第4回 近現代編(10月11日) 参加費:無 料 申込:下記の申込書かホームボードにてお申込下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
07/18 (木) |
◆納涼会の開催 日時:令和元年8月23日(金)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 集合:17:00 大和商工会議所 出発:17:30(貸し切り中型バス) 到着:22:00 大和商工会議所 内容:横浜クルージング「マリーンルージュ・ディナークルーズ」(山下公園発) 電話:045-671-7719(営業時間10時~19時) 負担金:5,000円 ※負担金は、当日申し受けいたします。 (お2人目からお1人につき10,000円をご負担ください) お申込:8月2日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、 ホームページよりご連絡をお願いいたします。予約の都合上、参加・不参加にかかわらず、必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
07/18 (木) |
◆第5回役員会の開催 日時:令和元年8月6日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.視察研修会について 2.会議所支援事業について 3.交流会について 4.やまと産業フェアについて 5.第2回全体定例会開催について 6.講演会開催について 7.その他 出欠連絡 恐縮ですが8月2日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/13 (月) |
◆第4回役員会の開催 日時:令和元年7月2日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.納涼会について 2.視察研修会について 3.会議所支援事業について 4.交流会について 5.歴史分科会について 6.その他 出欠連絡 恐縮ですが6月28日金木)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/15 (水) |
◆第1回全体定例会の開催 日時:令和元年6月25日(火)午後6時30分より 会場:大和商工会議所 2階会議室 内容:企業発表(1社約15分)・懇親会 会費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目から お1人につき2,000円をご負担ください。 定例会当日、申し受けいたします。 (企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) ※ お願い 懇親会料理の準備の都合上、6月20日(木)まで出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
05/13 (月) |
◆第3回役員会の開催 日時:令和元年6月4日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.納涼会開催について 2.研修会かいさいについて 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが5月30日(木)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/01 (水) |
◆第23回通常総会の開催 日 時:令和元年5月22日(水) 総会:18:30~19:30 懇親会:19:30~20:30 場所:大和商工会議所 2階会議室 (大和市中央5-1-4) 議事: 第1号議案 平成30年度事業報告並びに収支決算書の承認について 第2号議案 任期満了に伴う役員改選について 第3号議案 平成31年度事業計画(案)並びに収支予算書(案)の承認について ※総会終了後、懇親会を開催いたします。 負担金:無料 出欠: 別紙によりFAXにて5月17日(金)までに事務局までご連絡下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
03/27 (水) |
◆第1回役員会の開催 日時:令和元年4月2日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.通常総会について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが3月29日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
02/26 (火) |
◆第1回情報交換分科会の開催 日時:平成31年3月15日(金)18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 内容: 第1部:「異業種交流会温故知新」(会議所) 第2部:懇親会(別会場) 会費:5,000円(懇親会に参加する方) 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが3月18日月金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
02/09 (土) |
◆第12回役員会の開催 日時:平成31年3月7日(木)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.通常総会について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが3月1日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
02/01 (金) |
◆観桜会の開催 日 時:平成31年3月29日(金) 18:30~20:30 場 所:「高座の床 清風」(住所:大和市福田2014-1) 負担金:無料(2人目以降は2,000円) 出 欠:3月20日(水)までにFAXかHPよりご出欠登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
02/01 (金) |
◆第1回歴史を知る分科会「市内史跡巡り」開催 開催日:平成31年3月2日(土) 13:00発、17:00着予定 集 合:12:45【中央林間駅正面口ロータリー付近】 ※地図参照 懇親会:17:30~19:30「四季料理海山」 (電話262-7577) 行 程:中央林間駅発→①横浜水道モニュメント(下鶴間1454)→②下鶴間学校跡(下鶴間1938鶴林寺境内)→③旅籠「まんじゅう屋」跡(下鶴間1852)→④深見城址(深見60~80)→⑤戦没台湾少年の慰霊碑(上草柳3-10善徳寺境内)→大和駅付近着(解散) 負担金:無料(懇親会に参加される方は1,000円、 1社2名以上される場合は、5,000円です) 講 師:やまと郷土史研究会 会 長 鎌田 幸雄 氏 お申込:2月15日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、 ホームページよりご連絡をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/22 (火) |
◆第11回役員会の開催 日時:平成31年2月5日(火)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.第3回全体定例会開催について 2.歴史分科会開催について 3.観桜会開催について 4.入会について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが2月1日(月)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
12/18 (火) |
◆第3回全体定例会の開催 日時:平成31年2月22日(金)午後6時30分より 会場:大和商工会議所 2階会議室 内容:企業発表(1社約15分)・懇親会 会費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目から お1人につき2,000円をご負担ください。 定例会当日、申し受けいたします。 (企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会料理 :恒例の「キリタンポ鍋」をメインに色々と準備しております。 ※ お願い 懇親会料理の準備の都合上、2月8日(金)まで出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
12/18 (火) |
◆第10回役員会の開催 日時:平成31年1月11日(火)18:30~19:30 ※新年会の会場は「海山」・負担金は¥5,000。 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.第3回全体定例会開催について 2.観桜会開催について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが1月7日(月)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/21 (水) |
◆2019年新年会の開催 日時:平成31年1月25日(金) 18時30分~20時30分(受付18時~) 場所:北京飯店(大和市中央2-4-18) 会費:2,000円 当日お受けいたします。 (お2人目からはお一人4,000円) 申込先:FAXまたはホームページにて平成31年1月11日(金)までにご連絡をお願いいたします。 ※当日は余興(マジック)を予定しております。ぜひお楽しみください。 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
10/16 (火) |
◆第9回役員会の開催 日時:平成30年12月4日(火)18:30~19:30 ※忘年会の会場・負担金は未定です。 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.新年会開催について 2.第3回全体定例会開催について 3.観桜会開催について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが11月30日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
10/16 (火) |
◆第8回役員会の開催 日時:平成30年11月6日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.講演会開催について 2.視察研修開催について 3.やまと産業フェア2018出展について 4.新年会開催について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが11月2日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
10/09 (火) |
◆平成30年度講演会の開催 日 時:平成30年11月2日(金) 18時30分~20時 場 所:大和商工会議所2階会議室 内 容:「世界紛争地で実践する『ボーダー(境界)を越えた問題解決』とは」 講 師:認定NPO法人日本紛争予防センター 理事長 瀬谷ルミ子 氏 負担金:無 料 対 象:異業種交流会会員及び大和商工会議所会員事業所 ※準備の都合上、10月31日(水)までに FAXもしくはホームボード(異業種交 流会会員のみ)にて、申し込みをご返信ください。 【問い合わせ先】経営支援チーム 森(TEL:046-263-9112) 終了しました。 |
![]() |
|
10/09 (火) |
◆視察研修会の開催 実施日:平成30年12月2日(日) 9:00発、19:30着予定 集 合:大和商工会議所 8時45分 出発:9時00分(バス移動) ※大和商工会議所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 視察先: ○東芝未来科学館(懐かしの電化製品から未来へ・・・) ○キリンビール横浜工場(工場見学や試飲、昼食) ○横浜港シンボルタワー(横浜港の玄関口から眺望をお楽しみください) ○三菱みなとみらい技術館(日本発のジェット機MRJや国産ロケット展示) ○横浜中華街「点心 重慶茶楼」(夕食、点心食べ飲み放題) 行 程: 大和9:00発⇒東芝10:10~11:10⇒キリン11:30 ~14:00(昼食)⇒横浜港14:10~⇒三菱16:00 ~⇒中華街16:30~18:30(夕食) 負担金:¥2,000円 ※当日、申し受けいたします。 (但し、2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき5,000円をご負担ください) その他:バス内での、お飲物やおつまみ等の持ち込み、大歓迎です。 お申込:11月16日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com ※ご記入いただいた個人情報につきましては、研修会を実施に必要な名簿等の作成のみに使用いたします。 終了しました。 |
![]() |
|
08/27 (月) |
◆第7回役員会の開催 日時:平成30年10月2日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.講演会開催について 2.視察研修開催について 3.やまと産業フェア2018出展について 4.新年会開催について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが9月28日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
08/27 (月) |
◆第6回役員会の開催 日時:平成30年9月4日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.講演会開催について 2.交流会開催について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが8月31日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
08/09 (木) |
◆視察研修会の開催 実施日:平成30年9月9日(日)~10日(月) 集 合:大和商工会議所 8時15分 出発 8時30分(バス移動) ※大和商工会議所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 視察先: 明利酒類(大和市特産品「和み」醸造元、霞ヶ浦予科練平和記念館、 水戸偕楽園好文亭(日本三大庭園)、納豆展示館、那珂湊おさかな市場、 小江戸水郷佐原(船めぐり)、その他詳細は別紙の行程表をご覧ください。 宿 泊:五浦温泉 五浦観光ホテル別館大観荘 電話:0293-46-1111 住所:〒319-1702 茨城県北茨城市大津町722 負担金:10,000円 ※当日、申し受けいたします。 (但し、2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき20,000円をご負担ください) その他:バス内での、お飲物やおつまみ等の持ち込み、大歓迎です。 お申込:8月24日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com ※ご記入いただいた個人情報につきましては、研修会を実施に必要な名簿等の作成のみに使用いたします。 中止になりました |
![]() |
|
07/10 (火) |
◆納涼会の開催 場所:横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ スカイバンケット「マンハッタンルーム」28F 住所:横浜市西区北幸1-3-23 電話:045-411-1111(代表) ※現地集合・現地解散 (別添のアクセスマップをご確認下さい) 実施日:平成30年8月21日(火)19:00~21:00 ※開始時間までに現地にお越しください。 ※受付にて『大和商工会議所異業種交流会』とお伝えください。 負担金:負担金:5,000円 ※負担金は、当日申し受けいたします。 (お2人目からお1人につき10,000円をご負担ください) お申込:8月10日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、 ホームページよりご連絡をお願いいたします。予約の都合上、参加・不参加にかかわらず、必ずご連絡ください。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com 終了しました。 |
![]() |
|
07/10 (火) |
◆第2回全体定例会の開催 日時:平成30年10月19日(金)午後6時30分より 会場:大和商工会議所 2階会議室 内容:企業発表(2~3社程度 1社約15分)・懇親会 会費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目から お1人につき2,000円をご負担ください。 定例会当日、申し受けいたします。 (企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会料理 :山形の「いも煮」の季節ですので、米沢牛で「いも煮」をメインに山菜と秋の田舎野菜を仕入れ食欲の秋を満喫したいと思っております(予定)。 ※ お願い 懇親会料理の準備の都合上、10月12日(金)まで出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
07/10 (火) |
◆第5回役員会の開催 日時:平成30年8月7日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.講演会開催について 2.交流会開催について 3.3分科会合同視察開催について 4.やまと産業フェア2018出展内容について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが8月3日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
06/19 (火) |
◆第4回役員会の開催 日時:平成30年7月5日(木) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.納涼会開催(8月)について 2.視察研修会開催(9月)について 3.第2回全体定例会開催(9月)について 4.交流会開催(10月)について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月3日(火)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/23 (水) |
◆第1回全体定例会の開催 日時:平成30年6月14日(木)午後6時30分より 会場:大和商工会議所 2階会議室 内容:企業発表(2~3社程度 1社約15分)・懇親会 会費:無料。ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。 (企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料) 懇親会料理:初夏の山菜(山形直送のワラビ・月山筍・みず・その他)初夏の新鮮野菜(会津のアスパラ・秋田の生じゅんさい)等産地直送の素材を手配しております。(予定) ※お願い 懇親会料理の準備の都合上、6月8日(金)までに出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
05/23 (水) |
◆第3回役員会の開催 日時:平成30年6月5日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.納涼会について 2.視察研修について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが6月1日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/10 (木) |
◆第22回通常総会の開催 日 時:平成30年5月17日(木) 受 付:午後6時~ 総 会:午後6時30分~午後7時30分 懇親会:午後7時30分~午後8時30分頃まで 場 所:大和商工会議所 2階会議室 (大和市中央5-1-4) 議 事:第1号議案 平成29年度事業報告並びに収支決算書の承認について 第2号議案 任期満了に伴う役員改選について 第3号議案 平成30年度事業計画(案)並びに収支予算書(案)の承認について ※総会終了後、懇親会を開催いたします。 負担金:無料 出 欠 別紙によりFAXにて5月10日(木)までに事務局までご連絡下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
04/12 (木) |
◆第2回役員会の開催 日時:平成30年5月8日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.通常総会開催について 2.かわら版の発行について 3.第1回全体定例会について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが5月2日(水)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/24 (火) |
◆第1回役員会の開催 日時:平成30年4月3日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.通常総会開催について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが3月20日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/24 (火) |
◆第12回役員会の開催 日時:平成30年3月6日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.通常総会開催について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが3月2日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/24 (火) |
◆第2回視察研修会の開催 日時:平成30年3月10日(土) 集合:大和商工会議所 9時15分 出発 9時30分(バス移動) ※大和商工会議所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 視察内容:いすゞプラザ(〒252-0881 藤沢市土棚8) その他詳細は別紙の行程表をご覧ください。 負担金:3,000円 ※当日、申し受けいたします。 (2名以上ご参加の場合、2人目から1人につき5,000円です。) 募集人数: 先着25名(最小随行人員20名) その他:バス内でのお飲物やおつまみ等の持ち込み大歓迎です。 お申込:2月28日(水)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、 ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com ※ご記入いただいた個人情報につきましては、研修会を実施に必要な名簿等の作成のみに使用いたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/24 (火) |
◆観桜会の開催 日時:平成30年3月30日(金) 受付:18時~ 18:30~20:00 場所:千本桜自治会館(大和市福田3316-2) 会費:無料 申込先:FAXまたはホームページにて平成30年3月23日(金)までにご連絡をお願い いたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/24 (火) |
◆第11回役員会の開催 日時:平成30年2月6日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.通常総会開催について 2.新規会員の承認について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが2月2日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
12/14 (木) |
◆第3回全体定例会の開催 日時:平成30年2月8日(木) 午後6時30分より 会場:大和商工会議所 2階会議室(第1・2・3) 内容:企業発表(1社15分~20分程度)・懇親会 会費:無料。ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。 ※お料理 :恒例の「キリタンポ鍋」をメインに色々と準備しております。 是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 ※お願い :準備の都合上2月2日(金)までに出欠のお返事をFAXまたは ホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
12/12 (火) |
◆3分科会(歴史・温泉・食文化)合同視察研修会 日時:平成30年1月28日(日)~29日(月) ※現地集合・現地解散(チェックインは15時からです。) 宿泊先:箱根湯元温泉「萬翠楼福住」(まんすいろうhttp://www.file60.com/File60_cgi/vote01/annevote.cgiふくずみ)<創業寛永2年> 住所:〒250-0311 神奈川県足柄下郡箱根町湯元643 電話:0460-85-5531 内容: 講話「二宮尊徳と萬翠楼福住との関わりについて」 ※各分科会にてオプション企画を検討中です。参加申込者宛にご案内します。 負担金:10,000円 ※当日、申し受けいたします。 募集人数:先着20名(最小随行人員10名) お申込:12月27日(水)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com 終了しました。 |
![]() |
|
12/12 (火) |
◆第10回役員会の開催 日時:平成30年1月9日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.第2回視察研修開催について 2.観桜会開催について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが12月27日(水)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/11 (土) |
◆新年会の開催 日時:平成30年1月19日(金) 受付:18時~ 18:30~20:00 場所:北京飯店(大和市中央2-4-18) 会費:2,000円 当日お受けいたします。(お2人目からはお一人4,000円) 申込先:FAXまたはホームページにて平成29年12月22日(金)までにご連絡をお願い いたします。 ※当日はアトラクションを予定しております。ぜひお楽しみください。 ![]() お申込:12月22日(金)までにFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/11 (土) |
◆第9回役員会の開催 日時:平成29年12月5日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.歴史・温泉・世界食文化合同事業開催について 2.第2回視察研修開催について 3.第3回全体定例会開催について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが12月1日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/02 (木) |
◆第2回情報交換分科会の開催 日時:平成29年11月27日(月) 会議:18:30~20:00 懇親会:20:15~22:00 場所:大和商工会議所 会議室 テーマ:大和市における会議施設・宴会施設について 会費:¥5,000(懇親会参加者) 申込:下記の申込書かホームボードにて11月20日(月)までにお申込下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
10/08 (日) |
◆講演会・交流会の開催 日時:平成29年11月10日(金) 受付:18時~ 第1部:講演会 18:30~20:00 第2部:交流会 20:00~22:00 場所:第1部 大和商工会議所 2階会議室 第2部 中華料理「百味鮮」 住所:大和市中央5-14-2(徒歩1分) 内容:第1部 講演会 「大和の歴史~近代のやまと 明治・大正・昭和初期~」 講師:やまと郷土史研究会 会長 鎌田幸雄氏 第2部 交流会 大和青年会議所JC 負担金:無料 (2名以上ご参加の場合、2人目から1人につき3,000円です。) お申込:10月31日(火)までにFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
10/08 (日) |
◆第8回役員会の開催 日時:平成29年11月7日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.新年会開催について 2.視察研修開催について 3.各分科会開催について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが11月2日(木)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
09/13 (水) |
◆第7回役員会の開催 日時:平成29年10月3日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.講演会開催について 2.交流会開催について 3.新年会開催について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが9月29日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
06/14 (水) |
◆第1回情報交換分科会の開催 日時:平成29年9月15日(金) 会議:18:30~20:00 懇親会:20:15~22:00 場所:大和商工会議所 会議室 テーマ:大和市における会議施設・宴会施設について 会費:¥5,000(懇親会参加者) 申込:下記の申込書かホームボードにて8月31日(木)までにお申込下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
07/21 (金) |
◆第6回役員会の開催 日時:平成29年9月5日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.講演会・交流会について 2.産業フェア2017出展について 3.分科会事業について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが9月1日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
08/09 (水) |
◆視察研修会の開催 実施日:平成29年9月30日(土) 集 合:大和商工会議所 7時45分 出発 8時00分(バス移動) ※大和商工会議所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 内 容: はとバス「江戸味覚食い倒れツアー」 その他詳細は別紙の行程表をご覧ください。 負担金:3,000円 ※当日、申し受けいたします。 (2名以上ご参加の場合、2人目から1人につき10,000円です。) 人 数: 先着40名(最小随行人員25名) その他:バス内でのお飲物やおつまみ等の持ち込み大歓迎です。 お申込:8月31日(木)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com ※ご記入いただいた個人情報につきましては、研修会を実施に必要な名簿等の作成のみに使用いたします。 終了しました。 |
![]() |
|
07/06 (木) |
◆納涼会の開催 場所:大和市引地台公園バーベキュー場 住所:大和市柳橋4丁目5000番 ※現地集合・現地解散(大和駅発のコミュニティバス有) 実施日:平成29年9月2日(土)13:30~16:30 ※開始時間までに現地にお越しください。 ※受付にて『大和商工会議所異業種交流会』とお伝えください。 負担金:大 人:1,000円(中学生以上)※非会員は2,000円 小学生: 500円 未就学児(小学生未満): 無 料 ※負担金は、当日申し受けいたします。 (2名以上ご参加の場合、お2人目からお1人につき2,000円をご負担ください) お申込:8月18日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、 ホームページよりご連絡をお願いいたします。予約の都合上、参加・不参加に かかわらず、必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
07/21 (金) |
◆第5回役員会の開催日時:平成29年8月1日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室 議題: 1.交流会について 2.産業フェア2017について 3.分科会事業について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月28日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
07/06 (木) |
◆第2回全体定例会の開催 日時:平成29年10月27日(金) 午後6時30分より 会場:大和商工会議所 2階第1・2・3会議室 内容:企業発表(2~3社程度 1社約15分)・懇親会 会費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目から お1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。(企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会料理 :山形の「いも煮」の季節ですので、米沢牛で「いも煮」をメインに山菜と秋の田舎野菜を仕入れ食欲の秋を満喫したいと思っております(予定) ※お願い 準備の都合上10月20日(金)までに出欠のお返事をFAXまたはホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
06/14 (木) |
◆第4回役員会の開催 日時:平成29年7月4日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室(新会館) 議 題 1.視察研修について 2.納涼会について 3.分科会事業について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月3日(月)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
06/14 (水) |
◆第1回歴史を知る分科会の開催 日時:平成29年7月6日(木) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 会議室 テーマ:「ビジネスパーソンのための大和の歴史」 講師 大和市文化スポーツ部文化振興課 職員 参加費:無 料 申込:下記の申込書かホームボードにて7月4日(火)までにお申込下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
05/29 (月) |
◆第1回全体定例会の開催 開催日時:平成29年06月15日(木) 午後6時30分より 会 場:大和商工会議所 3階第5・6会議室 内 容:企業発表(2~3社程度 1社約15分)・懇親会 会 費:無料。ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。(企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会料理 : 初夏の山菜(山形直送のワラビ・月山筍・みず・その他)初夏の新鮮野菜(会津のアスパラ・秋田の生じゅんさい)等、産地直送の素材を手配しております。(予定) ※お願い 準備の都合上6月9日(金)までに出欠のお返事をFAXまたはホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
05/29 (月) |
◆第3回役員会の開催 日時:平成29年6月6日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室(新会館) 議 題 1.全体定例会について 2.視察研修について 3.納涼会について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが6月5日(月)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
04/28 (金) |
◆第2回役員会の開催 日時:平成29年5月9日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室(新会館) 議 題 1.第21回通常総会開催について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが5月8日(月)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
03/23 (木) |
◆第1回役員会の開催 日時:平成29年4月4日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室(新会館) 議 題 1.第21回通常総会開催について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが3月31日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
03/23 (木) |
◆第21回通常総会の開催 日時:平成29年05月19日(金) 総会 午後18時30分~19時30分 懇親会 午後19時30分~20時30分 会 場:大和商工会議所 2階会議室 議 事: 第1号議案 平成28年度事業報告並びに収支決算書の承認について 第2号議案 任期満了に伴う役員改選について 第3号議案 平成29年度事業計画(案)並びに収支予算書(案)の承認について ※総会終了後、懇親会を開催いたします。 負担金:無料 出欠:別紙によりFAXにて5月12日(金)までに事務局までご連絡下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
03/14 (火) |
◆第2回世界の食文化(郷土料理)を研究する分科会開催 日時:平成29年 3月24日(金) 18:30~21:00 場所:中央林間 「タイ・レストラン チェンマイ」 大和市中央林間3-8-3 中央林間駅より 徒歩4分 電話046-274-4611(雨天時は中央林間駅まで送迎あり) 内容:タイ料理コース トムヤムクン・グリーンカレー・タイ焼きそば・生春巻き・干し猪のから揚げ、ミックス野菜炒めなど。お飲み物は飲み放題です。 負担金:3,000円。 募集数:お店が許す限りOK 出欠:締め切り 3月21日(火) ※ご参加は会員企業の従業員、ご家族までとさせていただきますのでご了承ください。 ※ご不明な点については、分科会座長 シーエス商事㈱山田までお問合わせください。 TEL 046-271-0011 携帯 山田 090-3347-3164 終了しました。 |
![]() |
|
02/22 (水) |
◆第12回役員会の開催 日時:平成29年3月7日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室(新会館) 議 題 1.観桜会開催について 2.第21回通常総会開催について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが3月3日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
01/23 (月) |
◆第1回情報交換分科会の開催 日時:平成29年3月3日(金) 集合:17:20 大和商工会議所ロビー 出発:17:30 往復バスにて移動 (21時30分頃 大和着予定) 場所:「利久庵」 横浜市中区真砂町 2-17 TEL 046-641-3035 内容:日本の食文化 「蕎麦会席料理」についてと食事会:会費:5,000円 (会からの補助を予定) ※新規会員の方には交流のチャンスです。多くの方のご参加を期待しております。 ※ご不明な点については、座長 ㈱ミトリ 石見 までお問合わせください。 TEL 090-3083-8801 ※恐れ入りますが、2月10日(金)までにFAXもしくはホームページにて出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/23 (月) |
◆第11回役員会の開催 日時:平成29年2月7日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室(新会館) 議 題 1.20周年記念事業講演会開催について 2.第3回全体定例会開催について 3.観桜会開催について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが2月3日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
01/16 (月) |
◆観桜会の開催 開催日時:平成29年03月31日(金) 午後18時30分~20時30分 会 場:千本桜自治会館 費 用:無料。 ※お願い 準備の都合上3月15日(火)までに出欠のお返事をFAXまたはホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
01/05 (月) |
◆20周年記念講演会の開催 開催日時:平成29年02月09日(木) 午後5時30分~ 会 場:大和商工会議所 2階会議室 講 師:産経新聞社 代表取締役社長 熊坂隆光 氏 内 容:「新聞業界45年 メディアの裏舞台」 費 用:無料。 ※お願い 準備の都合上2月7日(火)までに出欠のお返事をFAXまたはホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
01/05 (月) |
◆第3回全体定例会の開催 開催日時:平成29年02月14日(金) 午後6時30分より 会 場:大和商工会議所 3階第5・6会議室 内 容:企業発表(2~3社程度 1社約15分)・懇親会 会 費:無料。ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。(企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会料理 : 恒例の「キリタンポ鍋」をメインに色々と準備しております。是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 ※お願い 準備の都合上2月7日(火)までに出欠のお返事をFAXまたはホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
12/15 (木) |
◆第10回役員会の開催 日時:平成29年1月12日(木) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室(新会館) 議 題 1.新年会開催について 2.20周年記念事業講演会開催について 3.第3回全体定例会開催について 4.観桜会開催について 5.次期会長候補者の選定について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが1月6日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
12/14 (水) |
◆2017年新年会の開催 日時:平成29年1月17日(火) 18:30~20:30(受付:18:00~) 場所:中華料理 崔さんの店(大和市中央5-6-1) 会費:3,000円 当日お受けいたします。 (お2人目からはお一人6,000円) 申込先:FAXまたはホームページにて平成28年12月26日(月)までにご連絡をお願いいたします。 ※当日は別紙のアトラクションを予定しております。ぜひお楽しみください。 終了しました。 |
![]() |
|
11/16 (水) |
◆第9回役員会の開催 日時:平成28年12月6日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階第6会議室(新会館) 議 題 1.新年会開催について 2.20周年記念事業講演会開催について 3.第3回全体定例会開催について 4.観桜会開催について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが12月2日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
10/07 (金) |
◆やまと産業フェア2016出展に伴うご協力のお願い 出展日:平成28年11月12日(土)、13日(日) 両日とも10時~16時 場 所:大和商工会議所 駐車場内(NO3ブース) その他:スタッフジャンパーをご用意しております。 また、昼食(お弁当・お茶など)をご用意させて頂きます。 出欠ボードより、参加できる日程をご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
10/07 (金) |
◆創立20周年記念式典開催 日時:平成28年11月4日(金) 【受 付】午後5時30分より 【記念式典】午後6時~午後6時30分 【祝 宴】午後6時30分~午後8時 会場:大和商工会議所 2階第1会議室(住所:大和市中央5-1-4) 参加費:無 料 *同一事業所より2名以上の方が懇親会にご参加される場合につきましては、追加人数1名につき3,000円のご負担をお願いいたします。 尚、記念式典のみご参加の場合は無料です) 申込方法:10月28日(金)までにご出欠のご連絡をFAXまたはファイル60ホームページよりお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
09/23 (金) |
◆第2回全体定例会の開催 開催日時:平成28年10月14日(金) 午後6時30分より 会 場:大和商工会議所 3階第5・6会議室 内 容:企業発表(2~3社程度 1社約15分)・懇親会 会 費:無料。ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。(企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会 料 理:今年は例年より1ヶ月程遅く10月の中旬ですので天然のきのこ等が入荷の予定です。山形の「いも煮」の季節ですので、米沢牛で「いも煮」をメインに山菜と秋の田舎野菜を仕入れ食欲の秋を満喫したいと思っております(予定)。 ※お願い 懇親会料理の準備の都合上、10月7日(金)まで出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
09/23 (金) |
◆第1回世界の食文化を研究する分科会の開催 日時:平成28年10月21日金火) 18:30~21:30 場所:大和 韓国料理専門店 土の村 大和市中央4-2-1 定信ビル2F (SOFTBANKの上階) 電話046-262-7006 内 容:韓国家庭料理コース サムギョプサル・カムジャタン・海鮮チジミ・チャプチェ・トッポッキ、ナムルなど。お飲み物は3時間飲み放題です。 負担金:3,000円。 募集数:お店が許す限りOK 出 欠:締め切り10月14日(金) ※ご参加は会員企業の従業員、ご家族までとさせていただきますのでご了承ください。 ※ご不明な点については、分科会座長 シーエス商事㈱山田までお問合わせください。 TEL 046-271-0011 携帯 山田 090-3347-3164 終了しました。 |
![]() |
|
08/29 (月) |
◆第6回役員会の開催 日時:平成28年9月1日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2階第1会議室(新会館) 議 題 1.交流会について 2.20周年記念事業について 3.やまと産業フェア2016出展について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが8月31日(水)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
07/20 (水) |
◆視察研修会の開催 日時:平成28年9月11日(日)~12日(月) 集合:大和商工会議所 7時45分 出発 8時00分(バス移動) ※大和商工会議所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 視察先:岡崎登録有形文化財八丁味噌醸造所見学、ミツカン酢「酢の里」見学、網元直送「魚太郎」、海老せんべいの里、常滑やきもの散策路などその他詳細は別紙の行程表をご覧ください。 宿泊:知多温泉 グランドホテル山海館 0569-62-0218 〒470-3322 愛知県知多郡南知多町山海橋詰29−5 負担金:10,000円 ※当日、申し受けいたします。 (但し、2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき20,000円をご負担ください) その他:バス内での、お飲物やおつまみ等の持ち込み、大歓迎です。 お申込:8月19日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
07/20 (水) |
◆納涼会の開催 日時:平成28年8月10日(水) 18:30~ 納涼会スタート ※宴会スタート時間までに現地にお越しください。 ※受付にて『大和商工会議所異業種交流会』とお伝えください。 場 所:横浜スカイビル27階「クルーズ・クルーズYOKOHAMA」 横浜市西区 高島 2-19-12 スカイビル 27F 045-450-2111 ※現地集合・現地解散 相鉄線横浜駅直結(徒歩5分程度・東口) 負担金:3,000円 ※当日申し受けいたします。 (2名以上ご参加の場合、お2人目からお1人につき8,000円をご負担ください) お申込:8月3日(水)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 予約の都合上、参加・不参加にかかわらず、必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
07/8 (金) |
◆第5回役員会の開催 日時:平成28年8月9日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2階第1会議室(新会館) 議 題 1.交流会について 2.20周年記念事業について 3.やまと産業フェア2016出展について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが8月8日(月)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
06/21 (火) |
◆第4回役員会の開催 日時:平成28年7月5日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.視察研修について 2.納涼会について 3.交流会について 4.20周年記念事業について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月4日(月)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
05/31 (火) |
◆第1回釣り分科会の開催 日程:平成28年6月11日(土) 集合:午前11時 神奈川県横浜市神奈川区千若町2-1 ※昼頃出船予定帰船18時頃 釣り船:オーシャンマスター http://www.ocean-master.jp/ 負担金:4,000円。複数名の参加事業所は2人目から12,000円です。 募集数:釣り 先着6名様 懇親会:お店が許す限りOK 懇親会場:居酒屋いっせい(※19時30分から開始予定) 大和市大和東1-3-6 ※釣った魚で料理します。 出欠:締め切り 6月3日(金) ※ご参加は会員企業の従業員、ご家族までとさせていただきますのでご了承ください。 ※ご不明な点については、分科会座長 日本エートス㈱桑原又(副)宇井までお問合わせください。 TEL:046-263-6565,携帯:桑原 090-4611-5020,宇井 090-6476-3768 終了しました。 |
![]() |
|
05/17 (火) |
◆第3回役員会の開催 日時:平成28年6月7日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.全体定例会について 2.視察研修について 3.納涼会について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが6月3日(金)までにFAXにてご返信いただくか、 ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/17 (火) |
◆第1回全体定例会の開催 日時:平成28年6月17日(金) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2階中会議室 内容:企業発表(2~3社 1社約15分)・懇親会 会費:無料。ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。(企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会料理 : 初夏の山菜(山形直送のワラビ・月山筍・みず・その他)初夏の新鮮野菜(会津のアスパラ・秋田の生じゅんさい)等産地直送の素材を手配しております。 出 欠:別紙によりFAXにて6月8日(水)までに事務局までご連絡下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
04/20 (水) |
◆第2回役員会の開催 日時:平成28年5月10日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 議題: 1.平成27年度会計監査結果について 2.第20回通常総会役割分担について 3.全体定例会日程について 4.産業フェアについて 5.釣り分科会について 6.その他 出欠連絡 恐縮ですが5月6日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠(懇親会含む)のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
04/20 (水) |
◆第20回通常総会の開催 日時:平成28年5月20日(金) 受付 18:0 総会 18:30~19:30 懇親会 19:30~20:30 場所:大和商工会議所 3階 大ホール 議 事: 第1号議案 平成27年度事業報告並びに収支決算書の承認について 第2号議案 任期満了に伴う役員改選について 第3号議案 平成28年度事業計画(案)並びに収支予算書(案)の承認について ※総会終了後、懇親会を開催いたします。 負担金:無料 出 欠:別紙によりFAXにて5月13日(金)までに事務局までご連絡下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
03/31 (水) |
◆第1回役員会の開催 日時:平成28年4月5日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 議題: 1.平成27年度事業報告並びに収支決算について 2.平成28年度事業計画(案)・収支予算(案)について 3.平成28年度役員及び担当事業について 4.分科会について 5.かわら版について 6.会員入会・退会について 7.その他 産業フェアについて ※役員会終了後懇親会を開催いたします。場所 ふる里 出欠連絡 恐縮ですがFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠(懇親会含む)のご登録をお願い致します。 終了しました。 |
![]() |
|
02/17 (水) |
◆第12回役員会の開催 日時:平成28年3月1日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 議題: 1.観桜会について 2.総会について 3.平成28年度分科会について 4.かわら版について 5.その他 産業フェア、講演会報告 分科会報告 役員会終了後、「海山」にて懇親会を行います。 出欠連絡 恐縮ですがFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
02/10 (水) |
◆観桜会の開催 日時:平成28年3月25日(金) 18:30~20:30 場所:千本桜自治会館(大和市福田3316-2) 負担金:無料。 異業種交流会会員外の方がいらっしゃる場合は、負担金として2,000円を頂戴いたしますので、よろしくお願いいたします。 その際は、事前のお申し込みもよろしくお願いいたします。 3月15日(火)までにFAXにてお返事をいただくか、ホームページよりご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/18 (月) |
◆第3回全体定例会の開催 日時:平成28年2月19日(金) 18:30~21:00 場所:大和商工会議所 3階ホール 内容:企業発表(1社15分~20分程度)・懇親会 負担金:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。 懇親会料理 : 恒例の「キリタンポ鍋」をメインに「初春の山菜」「山形直送の漬物」その他、東北地方の冬季の天然素材を色々と準備しております。是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 出欠連絡 恐縮ですがFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
01/18 (月) |
◆第1回温泉の効能と泉質を学ぶ分科会開催 日時:平成28年2月13日(土) 10:50 集合(旧県税事務所前) 場所:箱根芦之湯温泉 紀伊国屋旅館 電話0460-83-7045 内容:日帰り温泉 12時30分から1時間半程度 時間の関係で弁当を積み込みますので、車内での食事になります。 負担金:2,500円 当日集金 ※旅館休憩室での飲食物は自己負担でお願いします。 ※バスタオルは各自ご持参ください。販売もあります。 ※ご不明な点については、分科会座長 植木 までお問合わせください。またお申込みいただいた方には、申込締め切り後、座長 植木 よりご連絡をさせていただきます。 TEL 090-4018-7574(植木) 出欠連絡 恐縮ですがFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 定員に達しましたので終了しました。 |
![]() |
|
01/14 (木) |
◆第11回役員会の開催 日時:平成28年2月2日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 議題: 1.全体定例会について 2.観桜会について 3.視察研修について 4.総会について 5.平成28年度分科会について 4.その他 産業フェア、講演会 役員会終了後、「ふる里」にて懇親会を行います。 出欠連絡 恐縮ですがFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
01/04 (火) |
◆第10回役員会の開催 日時:平成28年1月12日(火) 17:45~18:30 場所:北京飯店 議題: 1.新年会について 2.全体定例会日程について 3.観桜会日程について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですがFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
12/07 (月) |
◆新年会の開催 日時:平成28年01月12日(火) 受付:18:30 ~20:30 受付 18:00 ~ 会場:北京飯店(大和市中央2-4-18) 会費:5,000円 当日お受けいたします。 (お二人目からはお一人6,000円) ※当日は別紙のアトラクションを予定しております。 ![]() ※12月21日(月)までにFAXもしくはホームページ出欠ボードにて、出欠連絡をご返信ください。 問い合わせ先 経営支援チーム 多田(TEL 046-263-9112) 終了しました。 |
![]() |
|
11/13 (金) |
◆忘年会の開催 日時:平成27年12月1日(火) 受付:18:30 ~20:30 講演会 18:30 ~ 21:00 会場:大和商工会議所 中会議室 会費:1名3,000円 (1社2名以上ご参加の場合はお2人目から1名5,000円) ※11月20日(金)までにFAXもしくはホームページ出欠ボードにて、出欠連絡をご返信ください。 問い合わせ先 経営支援チーム 多田(TEL 046-263-9112) 終了しました。 |
![]() |
|
11/1 (金) |
◆第9回役員会の開催 日時:平成27年12月1日(火) 17:45~18:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.新年会について 2.全体定例会日程について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが11月20日(金)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
10/15 (火) |
◆講演会の開催 日時:平成27年11月19日(木) 受付:18:00 ~ 講演会 18:30 ~ 21:00 会場:欧風台所ラ・パレット(バイキング形式) 大和市中央林間4-27-18 TEL 046-272-8010 テーマ:もっとワインを楽しもう 講師: 欧風台所ラ・パレット ソムリエ 真弓敦史社長 負担金:1名3,000円 (1社2名以上ご参加の場合はお2人目から1名5,000円) お願い お料理の準備等ありますので、恐縮ですが11月9日(月)までにFAXもしくはホームページ出欠ボードにて、出欠連絡をご返信ください。 問い合わせ先 経営支援チーム 多田(TEL 046-263-9112) 終了しました。 |
![]() |
|
10/15 (火) |
◆第8回役員会の開催 日時:平成27年11月10日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.講演会について 2.忘年会について 3.新年会について 4.その他 ※役員会終了後懇親会を開催いたします。 場所:海山 5,500円 出欠連絡 恐縮ですが11月5日(木)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
10/15 (火) |
◆会員交流会の開催 日時:平成27年10月22日(木) 17:00 本厚木駅集合 ※詳細の集合場所はあらためてご連絡いたします 17:10頃 専用送迎バスにて出発 18:00頃 七沢荘現地到着 18:00~ 入浴・企業発表・懇親会 21:30頃 送迎バスにて本厚木駅に向けて出発:22:30頃 本厚木駅到着 自由解散 場所:厚木七沢温泉 七沢荘 厚木市七沢1826 046-248-0236 内容:大和・町田・座間 各2~3社の企業発表(1社5分程度)及び懇親会 負担金:1名2,000円 当日申し受け致します。 (1社2名以上ご参加の場合はお2人目から1名5,000円) お願い:恐縮ですが会場・お料理の準備等もございますので、9月28日(月)までに別紙出欠票をFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 問い合わせ:大和商工会議所 経営支援チーム 和田 http://www.file60.com 電話:046-263-9112 FAX 046-264-0391 終了しました。 |
![]() |
|
9/15 (火) |
◆第2回全体定例会の開催 開催日時:平成27年10月16日(金) 午後6時30分より 会 場:大和商工会議所 3階ホール 内 容:企業発表(2~3社程度 1社約15分)・懇親会 会 費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。定例会当日、申し受けいたします。(企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会料理 :今年は例年より1ヶ月程遅く10月の中旬ですので天然のきのこ等が入荷の予定です。山形の「いも煮」の季節ですので、米沢牛で「いも煮」をメインに山菜と秋の田舎野菜を仕入れ食欲の秋を満喫したいと思っております ※ お願い 懇親会料理の準備の都合上、9月28日(月)まで出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
09/15 (火) |
◆第7回役員会の開催 日時:平成27年10月6日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.全体例例会出欠状況について 2.交流会出欠状況について 3.産業フェア2015出展について 4.講演会について 5.忘年会(納涼会からの変更事業)について 6.新年会日程について 7.その他 ※役員会終了後懇親会を開催いたします。場所 ふる里 5,500円 出欠連絡 恐縮ですが10月1日(木)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
07/21 (火) |
◆第6回役員会の開催 日時:平成27年9月1日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.交流会について 2.産業フェア2015出展について 3.講演会について 4.その他 ※役員会終了後、懇親会を開催いたします。 場所:海山 参加費:¥5,000 出欠連絡 恐縮ですが8月28日(金)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
7/21 (火) |
◆視察・研修会の開催 日時:平成27年8月23日(日)~24日(月) 集合 大和商工会議所 7時45分 出発 8時00分(バス移動) ※大和商工会議所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 視察先:外池酒造…酒蔵見学、陶芸つかもと…ろくろ陶芸体験 カルビー清原工場…工場見学、岡田記念館・あだち好古館…散策・見学 その他詳細はこちらの行程表をご覧ください。 宿泊:秘湯の宿 元泉館 栃木県那須塩原市湯本塩原101番 TEL0287-32-3156 http://gensenkan.com/ 負担金:10,000円 ※当日、申し受けいたします。 (但し、2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき20,000円をご負担ください) その他:バス内での、お飲物やおつまみ等の持ち込み、大歓迎です。 お申込:8月3日(月)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com 終了しました。 |
![]() |
|
07/21 (火) |
◆第5回役員会の開催 日時:平成27年8月4日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.視察研修について 2.納涼会について 3.全体定例会について 4.交流会について 5.産業フェア2015出展について 6.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月29日(水)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
06/17 (水) |
◆第4回役員会の開催 日時:平成27年7月7日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.視察研修について 2.納涼会について 3.交流会について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月6日(月)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
06/08 (月) |
◆第1回釣り分科会の開催 日時:平成27年7月11日(土) 集合:午前6時30分 神奈川県横浜市金沢区柴町62 出船:午前7時00分 釣り宿:小金丸 ※地図別紙(現地集合・現地解散) ホームページアドレス http://homepage3.nifty.com/kokinmaru 内容:釣り船に乗って金アジをねらいます。 釣竿等がない方は、事前にご連絡ください。レンタル品等を準備いたします。 負担金:5,000円を予定。 参加人数によっては若干の変更になる場合があります。 (駐車場代500円 氷代1個100円別途必要です) 懇親会場:割烹居酒屋 源 (※19時00分から開始予定) 大和市中央4-2-8 出 欠:締め切り 6月29日(月) ※ご参加は会員企業の従業員、ご家族までとさせていただきますのでご了承ください。 ※ご不明な点については、分科会座長 ㈱日本エートス 桑原又(副)宇井までお問合わせください。 TEL 046-263-6565 携帯 桑原 090-4611-5020 宇井 090-6476-3768 台風の予測で延期しました。 |
![]() |
|
05/25 (月) |
◆第3回役員会の開催 日時:平成27年6月3日(水) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.全体定例会について 2.視察研修について 3.納涼会について 4.会員退会について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが6月1日(月)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
05/20 (水) |
◆第1回全体定例会の開催 日時:平成27年6月5日(金) 午後6時30分より 会場:大和商工会議所 3階ホール 内 容:企業発表(2~3社程度 1社約15分)・懇親会 会費:無料。 ただし、1社2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき2,000円をご負担ください。 定例会当日、申し受けいたします。 (企業発表の補助の方や新規加入を予定されているゲストの方は無料です) 懇親会料理 : 初夏の山菜(山形直送のワラビ・月山筍・みず・その他)初夏の新鮮野菜(会津のアスパラ・秋田の生じゅんさい)等産地直送の素材を手配しております。 ※お願い 懇親会料理の準備の都合上、5月28日(木)までに出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
04/24 (金) |
◆第19回通常総会の開催 日時:平成27年5月22日(金) 受付:18:00~ 総会:18:30~19:30 懇親会:19:30~20:30頃 場所:大和商工会議所 3F ホール 議 事: 第1号議案 平成26年度事業報告並びに収支決算書の承認について 第2号議案 任期満了に伴う役員改選について 第3号議案 平成27年度事業計画(案)並びに収支予算書(案)の承認について 第4号議案 会則の改正について ※総会終了後、懇親会を開催いたします。 負担金 無料 出 欠 別紙によりFAXにて5月15日(金)までに事務局までご連絡下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
03/24 (火) |
◆第2回役員会の開催 日時:平成27年5月7日(木) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.平成26年度会計監査結果について 2.第19回通常総会役割分担について 3.全体定例会日程について 4.分科会について 5.会員退会について 6.その他 出欠連絡 恐縮ですが5月1日(金)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
03/24 (火) |
◆第1回役員会の開催 日時:平成27年4月7日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1)平成26年度事業報告並びに収支決算について 2)平成27年度事業計画(案)・収支予算(案)について 3)平成27年度役員及び担当事業について 4)分科会について 5)かわら版について 6)会員入会・退会について 7)その他 出欠: 4月3日(金)までにFAXにてお返事をいただくか、ホームページよりご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
02/27 (金) |
◆観桜会の開催 日時:平成27年3月27日(金) 18:30~20:30 場所:千本桜自治会館(大和市福田3316-2) 負担金:無料 出欠: 3月20日(金)までにFAXにてお返事をいただくか、ホームページよりご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/20 (火) |
◆2014年度第12回役員会の開催 日時:平成27年3月3日(火) 18:30~20:00頃まで 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.総会について 2.平成27年度分科会について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが3月2日(月)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/20 (火) |
◆2014年度第11回役員会の開催 日時:平成27年2月3日(火) 18:30~20:00頃まで 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.視察研修について 2.総会について 3.平成27年度分科会について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが1月30日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/20 (火) |
◆第3回全体定例会の開催 日時:平成27年2月20日(金) 場所:大和商工会議所 3階ホール 内容:企業発表(1社15分~20分程度)・懇親会 懇親会料理 : 恒例の「キリタンポ鍋」をメインに「初春の山菜」 「山形直送の漬物」その他、東北地方の冬季の天然素材を色々と準備しております。是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 ※お願い 準備の都合上2月10日(火)までに出欠のお返事をFAXまたは ホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
01/05 (月) |
◆第4回ビジネスに役立つ文学・歴史研究分科会開催 1.日 程 平成27年1月24日(土) 2.集 合 午前11時30分 大和駅(北口ユザワヤ側改札前) 解散は17時大和駅を予定 3.目的地 大東亜戦争末、日吉慶応大学にあった帝国海軍連合艦隊の司令部地下壕を見学 4.費 用 自己負担(交通費・昼食等) 5.持ち物 懐中電灯 6.出 欠 締め切り 1月16日(金) ※先着8名の募集とさせていただきます ※ご不明な点については、分科会座長 行政書士大和行政手続事務所 中村 までお問合わせ ください。TEL 090-3904-0813(中村) 終了しました。 |
![]() |
|
11/21 (金) |
◆2014年度第10回役員会の開催 日時:平成27年1月8日(木) 18:30~20:00ごろまで 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議 題: 1.新年会について 2.視察研修について 3.観桜会日程について 4.その他 出欠連絡 恐縮ですが1月6日(火)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/21 (金) |
◆視察・研修会の開催 日時:平成27年2月22日(日)~23日(月) 集合 大和商工会議所 7時45分 出発 8時00分 ※大和商工会議所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 視察先:世界遺産 富岡製糸場見学 その他詳細は別紙の行程表をご覧ください。 宿泊:老神温泉 吟松亭あわしま 〒378-0322 群馬県沼田市利根町老神温泉603 TEL 0278-56-2311 http://www.g-awashima.com/ 負担金:10,000円 ※当日、申し受けいたします。 (但し、2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき16,000円をご負担ください) お申込:1月28日(水)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com 終了しました。 |
![]() |
|
11/21 (金) |
◆新年会の開催 日 時:平成27年1月16日(金) 18時30分~20時30分(受付18時~) 場 所:北京飯店(大和市中央2-4-18) 会 費:5,000円 当日お受けいたします。 (お二人目からはお一人6,000円) 申込先:FAXまたはホームページにて平成26年12月22日(月)までにご連絡をお願いいたします。 ※当日は和太鼓演奏、阿波踊りのアトラクションを予定しております。ぜひお楽しみください。 終了しました。 |
![]() |
|
11/21 (金) |
◆2014年度第9回役員会の開催 日時:平成26年12月4日(木)18:30~19:30 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議 題: 1.新年会について 2.視察研修について 3.全体定例会日程について 4.その他 懇親会:役員会終了後、商工会議所から移動し、桑原幹事のご自宅におきまして懇親会を開催いたします。ぜひご参加ください。 ※参加負担金は実費とさせていただきます。 出欠連絡 恐縮ですが11月28日(金)までにFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームページにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/13 (木) |
◆講演会の開催 1.日 時:平成26年11月25日(火) 受 付 18:00~ 講演会 18:30~19:15 (質疑応答含む) 懇親会 19:15~20:30頃まで 2.会 場:講演会 大和商工会議所 3階大ホール 懇親会 大和商工会議所 2階中会議室(立食形式) 3.テーマ:日本の平和と安全のために 4.講 師:海上自衛隊第4航空群司令 二川 達也 海将補 5.負 担 金:無料 お願い お料理の準備等ありますので、恐縮ですが11月19日(水)までに FAXもしくはホームページ出欠ボードにて、出欠連絡をご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
11/13 (木) |
◆第3回ビジネスに役立つ文学・歴史研究分科会開催 1.日 程 平成26年11月29日(土) 2.集 合 午前9時 大和駅(北口ユザワヤ側改札前) 解散は17時大和駅を予定 3.費 用 自己負担(交通費・昼食等) 4.服 装 山城なので、歩きやすい靴、服装でお越しください。 5.出 欠 締め切り 11月26日(木) ※八王子城・・・戦国時代、小田原城を本拠に関東地方を支配した後北条氏の有力支城 ※ご不明な点については、分科会座長 行政書士大和行政手続事務所 中村 までお問合わせ ください。TEL 090-3904-0813(中村) 中止・延期しました。 |
![]() |
|
10/28 (火) |
◆第1回釣り分科会の開催 1.日 時:平成26年11月18日(火) 6:40~ 集合 2.場 所:午前6時40分 横須賀市長井 長井港 出船 午前7時00分 ※地図別紙(現地集合・現地解散) 3.内 容: 釣り船に乗ってカワハギを狙います 釣竿等がない方は、事前にご連絡ください。 レンタル品等を準備いたします。 4.負担金 3,000円を予定。 参加人数によっては若干の追加になる場合があります。 5.出欠 締め切り 11月10日(月) 終了しました。 |
![]() |
|
10/22 (水) |
◆2014年度第8回役員会の開催 日時:平成26年11月4日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.産業フェアについて 2.交流会について 3.講演会について 4.新年会について 5.視察研修について 6.その他 出欠連絡 恐縮ですが10月31日(金)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
09/22 (月) |
◆2014年度第7回役員会の開催 日時:平成26年10月2日(木) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.交流会について 2.産業フェア2014出展について 3.講演会について 4.新年会について 5.その他 出欠連絡 恐縮ですが10月1日(水)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
09/11 (木) |
◆第1回情報交換分科会の開催 1.日 時:平成26年9月26日(金) 18:30~ ボーリング 20:00~ 懇親会&情報交換会 2.場 所:「桜ヶ丘ボーリング場」 「どん亭しゃぶしゃぶ」 3.内 容: ①ボーリング大会 18:30 現地集合 18:50 ゲームスタート(2ゲーム) ②懇親会&情報交換会 20:00 成績発表&懇親会など 4.参加費 ①1,500円 ②4,000円 両方出席の方は5,000円 シューズ代は自己負担(300円) 5.参加資格 会員、社員、家族 終了しました。 |
![]() |
|
08/22 (金) |
◆2014年度第6回役員会の開催 日時:平成26年9月2日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.納涼会申し込み状況について 2.全体定例会申し込み状況について 3.交流会について 4.講演会について 5.産業フェア2014出展について 6.その他 出欠連絡 恐縮ですが9月1日(月)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
08/7 (木) |
◆第2回全体定例会の開催 日時:平成26年9月19日(金) 午後6時30分より 会場:大和商工会議所 3階ホール 内容:企業発表 懇親会料理 : 夏バテの解消に美味しい枝豆他、田舎の夏野菜・こだわり豚の塩麹熟成肉等その他、色々熟慮中です。多くの会員の参加をお願い致します。 ※お願い 料理等、準備の都合上9月10日(水)までに必ず出欠及び参加 人数のお返事をFAXまたはホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
07/28 (月) |
◆納涼会の開催 日時:平成26年9月5日(金) 18:00~宴会スタート ※宴会スタート時間までに現地にお越しください。宴会前にお風呂に入られる方は何時からでも施設の利用が可能です。 ※必ず施設内受付にて『大和商工会議所異業種交流会』とお伝えください。浴衣・フェイスタオル・バスタオルのご用意があります。 場所:日帰り温泉 箱根湯寮 (http://www.hakoneyuryo.jp) 住所:足柄下郡箱根町塔ノ澤4 TEL 0460-85-8411 ※現地集合・現地解散 小田急線箱根湯本駅から無料送迎バスが出ています。 負担金:¥4,000 ※当日申し受けいたします。 (2名以上ご参加の場合、お2人目からお1人につき6,000円をご負担ください) お申込:8月20日(水)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、 ホームページよりご連絡をお願いいたします。予約の都合上、参加・不参加に かかわらず、必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
07/15 (月) |
◆2014年度第5回役員会の開催 日時:平成26年8月1日(金) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.全体定例会について 2.産業フェア2014出展について 3.交流会について 4.講演会について 5.会員退会について 6.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月30日(水)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
06/30 (月) |
◆2014年度第4回役員会の開催 日時:平成26年7月8日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.納涼会について 2.その他 出欠連絡 恐縮ですが7月7日(月)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
06/23 (月) |
◆第1回ビジネスに役立つ文学・歴史研究分科会の開催 1.日 時:平成26年7月11日(金) 18:30~20:00 2.場 所:大和商工会議所 小会議室 3.内 容: ①今後のビジネスに役立つ文学・歴史研究分科会の進め方 ②その他 終了しました。 |
![]() |
|
05/24 (土) |
◆第1回全体定例会の開催 日時:平成26年6月13日(金) 午後6時30分より 会場:大和商工会議所3階ホール 内 容:企業発表(2~3社程度)・懇親会 懇親会料理 : 初夏の山菜(山形直送のワラビ・月山筍・みず・その他)、初夏の新鮮野菜(会津のアスパラ・秋田の生じゅんさい)等 産地直送の素材を手配しております。 多くの会員のご参加をお待ちしております。 出欠連絡 恐縮ですが6月6日(金)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
05/24 (土) |
◆2014年度第3回役員会の開催 日時:平成26年6月3日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.全体定例会について 2.納涼会について 3.その他 出欠連絡 恐縮ですが5月30日(金)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
05/13 (火) |
◆2014年度第2回役員会の開催 日時:平成26年5月13日(火) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題 1.平成25年度会計監査結果について 2.第18回通常総会役割分担について 3.平成26年度役員担当事業について 4.全体定例会日程について 5.分科会について 6.新規会員加入について 7.その他 出欠連絡 恐縮ですが5月12日(月)までにFAXまたはHP出欠ボードにてご返信ください。 終了しました。 |
![]() |
|
05/1 (木) |
◆第18回通常総会の開催 日時:平成26年5月23日(金) 場所:大和商工会議所 3階ホール 受付:18:00~ 総会:18:30~19:30 懇親会:19:30~20:30頃 議事: 第1号議案:平成25年度報告並びに収支報告書の承認について 第2号議案:任期満了に伴う役員の改選について 第3号議案:平成26年度事業計画(案)・収支予算(案)の承認について 総会終了後懇親会を行います。 負担金:無料 05月16日(金)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
03/18 (火) |
◆2014年度第1回役員会の開催 日時:平成26年4月9日(水) 18:30~20:30 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題: 1.平成25年度事業報告並びに収支決算について 2.平成26年度事業計画(案)・収支予算(案)について 3.平成26年度役員及び担当事業について 4.総会 来賓について 5.分科会について 6.その他 終了しました。 |
![]() |
|
3/17 (月) |
◆視察研修会の開催 日時:平成26年04月20日(日)~21日(月) 視察先:静岡県地震防災センター 地震防災に対する体験 ヤクルト富士裾野工場…工場見学 その他詳細は別紙の行程表をご覧ください。 工程表はこちら 宿泊:三保園ホテル 静岡県清水区三保2108 TEL 054-334-0111 http://www.mihoen.jp/ 負担金:10,000円 ※当日、申し受けいたします。 (但し、2名以上ご参加の場合はお2人目からお1人につき16,000円をご負担ください) お申込:4月4日(金)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。 FAX046-264-0391 http://www.file60.com 終了しました。 |
![]() |
|
02/27 (木) |
◆第1回温泉の効能と泉質を学ぶ分科会開催 日時:平成26年3月20日(木) 午前9時00分 大和駅 小田急側改札前集合 ※日帰り 行程: 9:14大和駅発(相鉄線・京急本線特急)-10:42三崎口駅着-タクシー移動 11:00頃京急油壺観潮荘到着(海洋泉温泉入浴・昼食)-15:00頃ホテル発 近隣でお土産の購入等-17:00頃三崎口駅発-19:00頃大和駅着-解散 負担金:2,000円 当日集金 ※食事の際のアルコールは自己負担でお願いします。 会員外の方、及び二人目以降のご参加の場合は、お一人4,000円です。 終了しました。 |
![]() |
|
02/24 (月) |
◆12回役員会の開催 日時:平成26年3月4日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 議 題: 1.総会について 2.役員改選について 3.平成26年度分科会について 4.大会について 5.その他 終了しました。 |
![]() |
|
2/19 (水) |
◆第4回情報交換分科会の開催 日時:平成26年03月11日(火) 18:30~20:00 場所:和英(わひで) 大和市大和東3-3-1 つかさビル ※現地集合(地図) TEL 046-204-8122 内容:日本の食文化 「会席料理」「懐石料理」についてと食事会 会費:5,000円(会からの補助を予定・・・参加人数によって減額いたします) ※お願い 準備の都合上3月5日(水)までに出欠のお返事をFAXまたは ホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
2/17 (月) |
◆観桜会の開催 日時:平成26年03月28日(金) 場所:千本桜自治会館(大和市福田3316-2) 18:30~20:30 負担金:無し ※お願い 準備の都合上3月20日(木)までに出欠のお返事をFAXまたは ホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
01/31 (金) |
◆11回役員会の開催 日時:平成26年2月12日(水) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3F 小ホール 議 題: 1.視察研修について 2.総会について 3.平成26年度分科会について 4.その他 終了しました。 |
![]() |
|
1/24 (金) |
◆第3回全体定例会の開催 日時:平成26年02月21日(金) 場所:大和商工会議所 3階ホール 18:30~20:00 内容:企業発表(3社程度)・懇親会 懇親会料理 :恒例の「キリタンポ鍋」をメインに「天然舞茸のおこわ」 「ぜんまい・根曲がり筍等の山菜煮物」「山形直送の漬物」 その他、東北地方の冬季の天然素材を色々と準備しております。 是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 ※お願い 準備の都合上2月12日(水)までに出欠のお返事をFAXまたは ホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
12/24 (火) |
◆10回役員会の開催 日時:平成26年1月16日(木) 17:00~18:00 場所: 北京飯店 ※役員会終了後、同会場にて新年会を行います。 議 題: 1.視察研修について 2.観桜会日程について 3.加入及び退会について 4.その他 終了しました。 |
![]() |
|
12/17 (火) |
◆新年会の開催 日時:平成26年01月16日(木) 場所:北京飯店 (大和市中央2-4-18) 18時30分~20時30分(受付18時~) 会費:5,000円 当日お受けいたします。 (お二人目からはお一人6,000円) ※当日はアトラクションとして、ポップス・ロック・ジャズ等、ジャンルにこだわらず幅広いレパートリーを持ち、相鉄沿線でライブ活動を行っている4人組の『ラストアドベンチャーバンド』の皆様に生演奏をしていただきます。リクエスト・飛び入り参加もOKです。ぜひお楽しみください。 問い合わせ先 経営支援チーム 和田(TEL 046-263-9112) 終了しました。 |
![]() |
|
11/28 (木) |
◆9回役員会の開催 日時:平成25年12月12日(木) 場所:大和商工会議所 中会議室 18:30~20:00 内容: 1.新年会について 2.視察研修会について 3.全体定例会日程について 4.その他 終了しました。 |
![]() |
|
11/15 (金) |
◆第2回地域経済活性化研究分科会の開催 1.日 時:平成25年12月13日(金) 19:30~20:30 2.場 所:大和商工会議所 中会議室 3.内 容: ①今後の地域経済活性化研究分科会の進め方 ②その他 終了しました。 |
![]() |
|
11/15 (金) |
◆第2回歴史研究分科会の開催 1.日 時:平成25年12月13日(金) 18:30~19:30 2.場 所:大和商工会議所 中会議室 3.内 容: ①今後の歴史研究分科会の進め方 ②その他 終了しました。 |
![]() |
|
11/13 (水) |
◆第3回情報交換分科会の開催 1.日 時:平成25年12月19日(木) 18:30~20:00 2.場 所:よろい寿司 大和市福田1-6-7 TEL 046-269-5030 小田急線桜ヶ丘駅西口そば ※現地集合 3.内 容:日本の食文化 『鯛づくし』一匹の鯛を刺身、煮付け、うろこ揚げ、吸い物、鯛めしなど色々な形に調理して食を楽しみます。 4.会 費:5,000円 終了しました。 |
![]() |
|
10/29 (火) |
◆講演会の開催 日時:平成25年11月19日(火) 場所:大和商工会議所 3階ホール 受 付 18:00~ 講演会 18:30~20:00(質疑応答が中心です) 懇親会 20:00~21:00頃まで 2.会場: 講演会 大和商工会議所 3階大ホール 懇親会 大和商工会議所 2階中会議室(立食形式) 3.テーマ:暴力団対策について 4.講師:神奈川県警察本部暴力団対策課 課長 林 秀樹 氏 5.負担金:無料 お願い:お料理の準備等ありますので、恐縮ですが11月13日(水)までにFAXもしくはホームページ出欠ボードにて、出欠連絡をご返信ください。 問い合わせ先 経営支援チーム 和田(TEL 046-263-9112) 終了しました。 |
![]() |
|
10/28 (月) |
◆8回役員会の開催 日時:平成25年11月5日(火) 場所:大和商工会議所 3階ホール 18:30~19:30 内容: 1.産業フェア出展について 2.講演会について 3.新年会について 4.その他 終了しました。 |
![]() |
|
10/6 (日) |
◆大和・町田・座間 異業種交流会 合同企画 『どうする消費税転嫁対策・特別セミナー』の開催 日時:平成25年10月30日(水) 18:00~受付開始 18:30~20:00 特別セミナー 20:00~21:00 懇親会 場所:相模大野大型複合施設ボーノ サウスモール3F 「ユニコムプラザ さがみはら」セミナールーム1 相模大野駅 北口を出て徒歩3分 ※現地集合・現地解散 講師:前田 了 氏 経済産業省 中小企業庁環境部取引課 課長補佐 《略歴》平成13年 東京大学大学院修了、 経済産業省入省、通商政策局通商政策課、資源エネルギー庁国際課、内閣官房、製造産業局自動車課を経て、在ブラジル大使館勤務 平成25年現職 負担金:無料(全額、異業種交流会で負担します) お願い 恐縮ですが会場・お料理の準備等もございますので、10月21日(月) までに別紙出欠票をFAXにてご返信いただくか、ファイル60ホームペー ジにてご出欠のご登録をお願いいたします。 終了しました。 |
![]() |
|
9/18 (水) |
◆7回役員会の開催 日時:平成25年10月1日(火) 場所:大和商工会議所 3階ホール 18:30~19:30 内容: 1.交流会について 2.産業フェア出展について 3.講演会について 4.新年会について 5.その他 終了しました。 |
![]() |
|
9/2 (月) |
◆6回役員会の開催 日時:平成25年09月11日(水) 場所:大和商工会議所 3階ホール 18:30~19:30 内容: 1.全体定例会申込み状況について 2.交流会について 3.講演会について 4.産業フェア2013出展について 5.その他 終了しました。 |
![]() |
|
8/23 (金) |
◆第2回全体定例会の開催 日時:平成25年09月27日(金) 場所:大和商工会議所 3階ホール 18:30~20:00 内容:企業発表(3社程度)・懇親会 懇親会料理 : 夏の疲れ癒す成沢風「旬の田舎野菜と鶏手羽先のトマト煮」等 をメインに山形の山菜の煮物、秋田の香り枝豆、運が良ければ天然キノコの炊き込みご飯、等その他、色々熟慮中です。多くの会員の参加をお願い致します。 ※お願い 料理等、準備の都合上9月17日(火)までに必ず出欠及び参加 人数のお返事をFAXまたはホームページよりご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
8/13 (火) |
◆第2回情報交換分科会の開催 日時:平成25年09月6日(金) 場所:大和商工会議所 中会議室 分科会 18:30~20:00 懇親会 20:15~21:45 内容: ①会員からの個別情報発表 ②懇親会 百味鮮(予定) ¥3,000 発表者: ①ダイエットと食物について 座間三菱自動車販売㈱ 磯部 芳彦 ②日本の文化『キセル』について 日本エートス㈱ 桑原 治夫 終了しました。 |
![]() |
|
7/25 (木) |
◆2013年納涼会の開催 実施日:平成25年8月23日(金) 集 合: 大和商工会議所 16時30分 出発 16時45分 ※集合場所へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。 行 先:横浜チャータークルーズ 行程表別紙 負担金:10,000円 ※当日、集合場所にて申し受けいたします。 (但し2名以上ご参加の場合、お2人目からお1人につき15,000円をご負担ください) お申込:8月15日(木)までに下記の参加申込書にて事務局までFAXまたは、ホームページよりご連絡をお願いいたします。準備の都合上、参加・不参加にかかわらず、必ずご連絡ください。 終了しました。 |
![]() |
|
6/24 (月) |
◆5回役員会の開催 日時:平成25年08月07日(火) 場所:大和商工会議所 中会議室 18:30~19:30 内容: ①納涼会参加状況ついて ②全体定例会について ③産業フェア2013出展について ④いろはに町田との交流会(役員)について ⑤その他 終了しました。 |
![]() |
|
6/24 (月) |
◆第1回情報交換分科会の開催 日時:平成25年07月19日(金) 場所:大和商工会議所 小会議室 分科会 18:30~20:00 懇親会 20:15~21:45 内容: ①本年度の活動方針について ②第1回テーマ ヤマトシの商工業と今後の交通網について ②懇親会 百味鮮(予定) ¥3,000 終了しました。 |
![]() |
|
6/24 (月) |
◆第4回役員会の開催 日時:平成25年07月02日(火) 場所:大和商工会議所 中会議室 18:30~19:30 内容: ①全体定例会参加状況ついて ②納涼会について ③新規会員加入について ④その他 懇親会:役員会終了後懇親会を行います。 百味鮮 ¥3,000 終了しました。 |
![]() |
|
6/19 (水) |
◆第1回地域経済活性化研究分科会の開催 日時:平成25年07月16日(火) 場所:大和商工会議所 小会議室 18:30~20:00 内容:①今後の地域経済活性化研究分科会の進め方について ②その他 終了しました。 |
![]() |
|
6/19 (水) |
◆第1回歴史研究分科会の開催 日時:平成25年07月09日(火) 場所:大和商工会議所 小会議室 18:30~20:00 内容:①今後の歴史研究分科会の進め方について ②その他 終了しました。 |
![]() |
|
6/12 (水) |
◆第1回全体定例会の開催 日時:平成25年07月05日(金) 場所:大和商工会議所 3階ホール 18:30~20:00 内容:企業発表(3社程度)・懇親会 懇親会料理 : 例年、春の山菜をメインにしておりましたが今年は時期が遅くなりましたので、多くの山菜は無理ですが、出来るだけ新鮮な山菜を捜し求めて頑張ります。 他には初夏の新鮮野菜と「特性煮込み」その他、色々と考えておりますのでお楽しみに? 是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 ※お願い 懇親会料理の準備の都合上、6月21日(金)までに出欠及び参加人数のお返事をFAXまたはホームページより必ずご登録ください。 終了しました。 |
![]() |
|
5/29 (水) |
◆第3回役員会の開催 日時:平成25年06月06日(火) 場所:大和商工会議所 18:30~20:00 内容: 1.全体定例会について 2.納涼会について 3.その他 06月5日(水)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
4/19 (金) |
◆第17回通常総会の開催 日時:平成25年05月24日(金) 場所:大和商工会議所 受付:18:00~ 総会:18:30~19:30 懇親会:19:30~20:30 議事: 第1号議案:平成24年度報告並びに収支報告書の承認について 第2号議案:任期満了に伴う役員の改選について 第3号議案:平成25年度事業計画(案)・収支予算(案)の承認について 総会終了後懇親会を行います。 負担金:無料 05月14日(火)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
4/19 (金) |
◆第2回役員会の開催 日時:平成25年05月14日(火) 場所:大和商工会議所 18:30~20:00 内容: 1.平成24年度事業報告並びに収支決算について 2.平成25年度事業計画(案)・収支予算(案)について 3.第17回総会の役割分担について 4.全体定例会日程について 5.その他 05月9日(木)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
![]() |
|
3/22 (金) |
◆第1回役員会の開催 日時:平成25年04月2日(火) 場所:大和商工会議所 18:30~20:00 内容: 1.平成24年度事業報告並びに収支決算について 2.平成25年度事業計画(案)・収支予算(案)について 3.平成25年度役員担当事業について 4.分科会について 5.その他 04月1日(月)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
3/8 (金) |
◆視察・研修会の開催 日時:平成25年04月7日(日)~8日(月) 集合:大和商工会議所 7:45 出発:9:00 視察先: 甲州市商工会…市内産業・観光についての研修 シャトー勝沼…ワイン工場見学・試飲 その他詳細は別紙の行程表をご覧ください。 宿泊: 石和温泉・常磐ホテル 山梨県笛吹市石和町川中島1607-14 TEL 055-262-6111 http:// www.tokiwahotel-isawa.com/index.html 負担金:10,000円 ※当日、申し受けいたします。 (但し、二名以上ご参加の場合はお二人目からお一人につき15,000円をご負担ください) 03月25日(月)までに出欠の連絡をお願いします。 【工程表】 終了しました。 |
![]() |
|
3/1 (金) |
◆観桜会の開催 日時:平成25年03月29日(金) 場所:千本桜自治会館 18:30~20:30 負担金:無料 03月22日(金)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
2/26 (火) |
◆第12回役員会の開催 日時:平成25年03月05日(火) 場所:大和商工会議所 18:30~20:00 内容: 1.視察研修について 2.平成25年度役員について 3.平成25年度事業計画(案)・収支予算(案)について 4.平成25年度分科会について 5.その他 03月4日(月)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
2/25 (月) |
◆第1回温泉効能と泉質を学ぶ分科会の開催 日時:平成25年03月18日(月) 場所:午前11時30分 本厚木駅北口 マツモトキヨシ前集合 ※日帰りです 行程:11:30本厚木発(タクシー移動)-12:00かぶと湯温泉山水楼発(3時間コース 温泉・食事付)-15:00頃出発(タクシー移動)-15:30頃本厚木駅着-自由解散 負担金: 2,000円 当日集金 ※食事の際のアルコールは自己負担でお願いします。 会員外の方、及び二人目以降のご参加の場合は、お一人5,500円です ※かぶと湯温泉山水楼HPアドレス http://www.kabutoyu.com/ ※タオル・バスタオルをご持参ください。(旅館でも販売しております) ※ご不明な点については、分科会座長 植木 までお問合わせください。またお申込みいただいた方には、申込締め切り後、座長 植木 よりご連絡をさせていただきます。 TEL 090-4018-7574(植木) 03月8日(金)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
2/25 (月) |
◆第3回孟宗竹(もうそうちく)分科会の開催 日時:平成25年03月12日(火) 18:30~ 場所:㈲片山技研(フリーホイール) 大和市深見西2-3-26 TEL046-264-2720 内容:海軍ラーメン試食会 参加費:¥2,000 その他:※食事の準備がありますので、参加者は先着10名とさせていただきます。 03月6日(水)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
2/1 (金) |
◆第11回役員会の開催 日時:平成25年02月12日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 議題: 1.視察研修について 2.総会について 3.平成25年度分科会について 4.新規会員加入について 5.その他 02月8日(金)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
12/20 (木) |
◆第3回全体定例会の開催 日時:平成25年02月08日(金) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3F 会議室 議題: 1.企業発表 2.懇親会 恒例の「キリタンポ鍋」をメインに「天然舞茸のおこわ」「ぜんまい・根曲がり筍等の山菜煮物」「山形直送の漬物」 その他、東北地方の冬季の天然素材を色々と準備しております。 是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 02月1日(金)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
12/20 (木) |
◆第10回役員会の開催 日時:平成25年01月16日(水) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2F 会議室 議題: 1.視察研修会について 2.観桜会について 3.その他 01月11日(金)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
12/20 (木) |
◆2013年新年会の開催 日時:平成25年01月11日(金) 18:30~20:30 場所:北京飯店(大和市中央2-4-18) 会費:¥5,000(当日徴収) (お二人目からは¥7,00) 01月04日(金)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
11/20 (木) |
◆第9回役員会の開催 日時:平成24年12月13日(木) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2F 会議室 議題: 1.新年会について 2.視察研修会について 3.全体定例会日程について 4.その他 12月11日(火)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
![]() |
|
10/20 (木) |
◆講演会の開催 日時:平成24年11月27日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3F 大ホール 講師: ●杉本雅彦 テレビ・ラジオ・お笑いライブなどで活動する構成作家。 ●上條誠 ㈱スロウカーブ代表取締役 参加費:無料 定員:80名(先着順) 出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
10/20 (木) |
◆第8回役員会の開催 日時:平成24年11月1日(木) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2F 会頭室 議題: 1.産業フェアについて 2.講演会について 3.新年会について 4.その他 10月30日(火)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
09/20 (木) |
◆会員交流会(いろはに町田)の開催 日時:平成24年10月11日(木) 17:15 大和商工会議所 17:30 出発 23:00 大和商工会議所着 場所:天然温泉 湯花楽厚木店 厚木市林5-8-12 Tel:046-296-4126 http://www.onsen-honoka.co.jp 内容: ・施設内お風呂入浴・懇親会・参加者スピーチ ・ビンゴゲーム 負担金:¥1,000 協賛:景品(¥5,000相当)を募集しますので、ご協力ください。 10月2日(火)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
09/20 (木) |
◆第7回役員会の開催 日時:平成24年10月2日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 内容: 1.交流会について 2.産業フェアについて 3.講演会について 4.新年会について 5.その他 10月1日(月)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
08/27 (月) |
◆第2回全体定例会の開催 日時:平成24年09月21日(金) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階ホール 内容: 企業発表 ※終了後懇親会 9月14日(金)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
08/24 (金) |
◆第6回役員会の開催 日時:平成24年09月4日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 内容: 1.全体定例会について 2.産業フェア出展について 3.交流会について 4.講演会について 5.新規会員加入について 6.その他 9月3日(月)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
07/31 (火) |
◆納涼会の開催 日時:平成24年08月23日(木) 集合 15:45 大和商工会議所 出発 16:00 公共交通機関をご利用ください。 行先:お台場・納涼屋形船 負担金:¥10,000 当日集金いたします。 二人目からは¥13,000 8月16日(木)までに出欠の連絡をお願いします。 行程表はこちら 終了しました。 |
![]() |
|
07/25 (水) |
◆第5回役員会の開催 日時:平成24年08月07日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 内容: 1.納涼会について 2.全体定例会について 3.その他 8月3日(金)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
06/21 (木) |
◆第4回役員会の開催 日時:平成24年07月03日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 2F 中会議室 内容: 1.納涼会について 2.会員の加入・退会について 3.その他 7月2日(月)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/30 (水) |
◆第1回大和の歴史を知る会の開催 日時:平成24年07月01日(日) 10:00 海老名駅相鉄改札口集合 行程: 海老名駅集合 ⇒ 相模国分寺跡 ⇒ ひさご塚古墳 ⇒ 古代東海道四十坂 ⇒ 早川城跡 ⇒ 吉岡屋形跡 ⇒ 海老名駅 ⇒ 大和駅 ⇒ 大和で反省会 ※ 海老名駅から大和駅以外の移動は徒歩になります。動きやすい服装でお越しください 3.負担金 大和で行う反省会の費用 6月25日(月)までに出欠の連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/30 (水) |
◆第1回全体定例会の開催 日時:平成24年06月15日(金) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階ホール 内容: 企業発表 ※終了後懇親会 6月13日(水)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
05/23 (水) |
◆第3回役員会の開催 日時:平成24年06月05日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 内容: 1.各事業担当について 2.納涼会について 3.その他 6月4日(月)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
03/09 (金) |
◆第16回通常総会の開催 日時:平成24年05月25日(金) 場所:大和商工会議所 3階ホール 総会:18:30~19:30 懇親会:19:30~21:00 議 事: 第1号議案 平成23年度事業報告並びに収支決算書の承認について 第2号議案 任期満了に伴う役員改選について 第3号議案 平成24年度事業計画(案)並びに収支決算書(案)の承認について ※総会終了後、懇親会を開催いたします。 負担金:無料 出 欠 別紙によりFAXにて5月14日(月)までに事務局までご連絡下さい。 終了しました。 |
![]() |
|
03/09 (金) |
◆第1回役員会の開催 平成24年04月10日(火) 場所:大和商工会議所 中会議室 内容: 1.平成23年度事業報告並びに収支決算書 2.平成24年度事業計画(案)・予算(案) 3.平成24年度役員 4.分科会 5.その他 4月9日(月)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
03/09 (金) |
◆視察研修会の開催 日時:平成24年04月08日(日)~9日(月) 集合場所:大和商工会議所 7:45 出発: 8:00 視察先:飯盛山、会津若松城、会津若松商工会議所、大内宿 宿泊:東山温泉 庄助の宿 瀧の湯 0242-29-1000 負担金:¥15,000 二名以上の場合は二人目から¥25,000 3月23日(金)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
03/02 (金) |
◆第12回役員会の開催 日時:平成24年03月06日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 内容: 1.視察研修について 2.平成24年度事業計画(案)・収支予算(案) 3.平成24年度分科会について 4.新規会員加入について 5.その他 3月23日(金)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
02/20 (月) |
◆2012年観桜会の開催 日時:平成24年03月30日(金) 18:30~20:00 場所:千本桜自治会館 大和市福田 336-2 会費:無料 3月23日(金)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/23 (月) |
◆第11回役員会の開催 日時:平成24年02月07日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階小ホール 内容: 1.視察研修について 2.総会について 3.平成24年度分科会について 4.その他 2月3日(金)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/20 (金) |
◆第3回全体定例会のご案内 日時:平成24年02月17日(金) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 3階ホール 内容:企業発表 懇親会料理 : 恒例の「キリタンポ鍋」をメインに天日干し、冷凍保存して有る「天然舞茸のおこわ」「ぜんまいの煮物」「山形直送の漬物」その他スーパー等では入手出来ない冬季の天然素材を色々と準備しております。是非、多くの方のご参加をお待ちしております。 2月10日(金)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/06 (金) |
◆第10回役員会のご案内 日時:平成24年01月10日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 内容: 1)視察研修について 2)観桜会について 3)その他 1月6日(金)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
01/06 (金) |
◆第10回役員会のご案内 日時:平成24年01月10日(火) 18:30~20:00 場所:大和商工会議所 中会議室 内容: 1)視察研修について 2)観桜会について 3)その他 1月6日(金)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |
![]() |
|
12/08 (木) |
◆新年会開催のご案内
日時:平成24年01月06日(金) 18:30~20:30 (受付:18:00~) 場所:北京飯店(大和市中央2-4-8) 会費:¥5,000(当日徴収します) (二人目からは¥7,000) 12月26日(月)までに出欠連絡をお願いします。 終了しました。 |